職業ものドラマで輝く織田裕二!

4月に入りテレビドラマも新たに始まり楽しみにしている人も多いと思いますが、やはり今クールとても気になるのが織田裕二主演の「SUIT Season2」です^^
スポンサーリンク

男性目線で見てもとても格好いい織田さん。かつてトレンディドラマの全盛期は数々のドラマに主演し多くの記憶に残る作品を残されていますが、ここ数年少し数字上苦戦していた印象がありました。一気に以前の勢いを取り戻すきっかけになったのがこの「SUIT」だったのではないでしょうか。
数字上の問題は置いておいて、織田裕二という俳優さんはいわゆる「職業もの」ドラマですごく魅力を発揮する人だと感じていました。恋愛要素のメインに持ってこなくても見れる骨太な作品が似合う(逆に恋愛モノで名作と言われるのは「東京ラブストーリー」くらいか・・・)
これまでの職業モノドラマには本当に名作が多いと本当に思います。
例えばこの、冷徹な天才外科医を演じた「振り返れば奴がいる」ライバル関係にある医師、石黒賢との対立シーンはいつも見ごたえがありましたね(そんなに顔を近づけなくても!!えっ、キスするのか (;´・ω・)ってハラハラしたものです )

初めて挑戦したダークヒーロー的な役だったのではないでしょうか。
また、こちらの「正義は勝つ」では若き辣腕弁護士!しかしこれも主人公の内面はタイトル通りな簡単は正義感で形作られたものではなかったですね。(勝つ事が正義でした・・・)

法廷でのシーンを見せ場にした見ごたえのある構成、脇を固める谷ケイや井上順ら名だたる重鎮も画面を引き締めていました。今の「SUIT」へと長い年月をかけて繋がっているのか・・・。
個人的にはある一番期待の大きかったのがこの作品「外交官 黒田康作」でした。

しかし世間の興味や趣向と合わなかったのか織田裕二の人気に陰りが見えていたのか数字は伸びず、映画化も 「アマルフィ 女神の報酬」 、「アマルフィ アンダルシア」以降は続かず。(面白かったんだけどなあ・・・)

さらに番外編として、損保のCMの織田裕二。(最近テンション抑え気味だったのに…)熱い演技!また山本高広にモノマネされても知らないよ(´・ω・`)

織田裕二の代表作といえば誰もが「踊る大捜査線」、「東京ラブストーリー」を挙げると思います。踊る~も警察官なので職業ものといえるでしょう。
織田裕二の外見的特徴として、まずスーツにネクタイがとてもよく似合います。そのため、医者や弁護士、外交官などスペシャリスト的な役どころがとても合うのですが、この年代で圧倒的な存在感をもってこういう役をサラッと演じられる俳優さんは少ないですね。(もう少し線の細い感じの人はいるけれど)
そんなこんなで、やっぱり織田裕二の最新作「SUIT Seasion2」は共演陣の素晴らしさもあって是非楽しみにして(また時には愛あるツッコミを入れながら)観たいドラマだと思いました。